寄せられた市民のこえ
ご意見・ご提案
ジャー坊が「ゆるキャラグランプリ」で準グランプリになり、市内外の人々がジャー坊へ関心をもってくれています。今、このタイミングで、この盛り上がりを利用しない手はないと思います。
まず、年末年始、大牟田に帰省される方が、ジャー坊グッズを購入しようと思ってもジャー坊グッズが全て揃うショップがありません。インターネットにも、何処で買えますかという質問が多いようです。一箇所で全て揃ったショップが必要ではないでしょうか。
今、若い人を中心にインスタ映えスポットに出かける人が増えています。大牟田にもインスタ映えスポットを作りませんか。例えば花壇に花でジャー坊の顔を作るなどしたらどうでしょうか。ジャー坊で大牟田を盛り上げたいと思っています。
(平成30年12月受付)
お答えします
大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」につきまして、日頃より応援をいただきありがとうございます。
現在ジャー坊のグッズは、各事業者での販売を中心に、観光協会や市役所職員会館売店、市内の大型商業施設などでも販売をされています。どこかにまとまって販売していただいた方がいろいろなグッズが手に取れるため分かりやすいのですが、販売場所によっては、手数料が発生することから、それぞれの事業者の判断で置いていただいている状況です。そのため、できる限りひとつのところで、どんな商品があるのか見ることができるよう、市の公式ホームページである「ジャー坊のサイト」にて紹介をしています。グッズの販売場所につきましては年末年始に限らず、より市民の皆さまにグッズを手に取っていただけるよう、事業者との意見交換を行うとともに、ジャー坊の公式Twitter、InstagramなどのSNSも活用し、広く周知を図っていきたいと思います。
次に、インスタ映えスポットのご提案についてです。現在ジャー坊のTwitterやInstagramを運用していますが、その内容についてはジャー坊の日々の活動の様子やイベント出演した際の報告が主となっています。しかし今後は、「ジャー坊から大牟田の魅力を発信していく」ことが必要であると考えています。12月16日には、三川坑にて、パンジー1200株を植えてジャー坊の花絵を制作していただきました。今後、インスタ映えスポットのひとつになると思いますので、SNSを通じて皆さんに紹介していきます。また、そのほかにもインスタ映えスポットになる場所の紹介や観光地の魅力を発信していきたいと考えております。
(平成30年12月 広報課回答 TEL:0944-41-2505)