大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

市議会のしくみなど

最終更新日:

市議会とは

 市議会は、選挙によって選ばれた議員で構成され、市民のみなさんに代わって重要な市政運営の方針を決定する役目を持っています。このことから、市の意思決定機関と呼ばれています。
 大牟田市議会は、年4回(2月、6月、9月、12月)開かれます。これを定例会といいます。この定例会では、予算を決めたり、市の条例等を定めたりします。
 その他、必要に応じて臨時会を開くこともあります。

  

議員の定数・任期

 地方自治法で議員の定数は条例で定めることとされており、本市では23人と定めています。
 議員の任期は4年で、現在の議員の任期は、令和5年5月2日から令和9年5月1日までとなっています。
 

議長・副議長

 議長と副議長は、議員の中から選挙で選ばれます。
 議長は、市議会を代表し、会議を進めます。
 副議長は、議長がいないときに議長の代わりをします。

  

本会議

 本会議は、市議会議員全員が議場に集まって、市長や議員から提出された議案などを審議して、賛成かどうかを明らかにし、市議会の最終的な意思を決定します。
 

委員会

 最終的な議会の意思は、本会議で決定されますが、市議会で審査する議案などは広い範囲にわたり、その内容も複雑・多様化していますので、少人数で専門的かつ効率的に審査するため、委員会が設置されています。
 本会議において議案などの審査を託された場合は、委員会の審査結果などを報告することになっています。

委員会名

定数

任期

所管事項

 議会運営委員会

7人

2年

・議会運営に関すること

 総務委員会

7人

2年

・企画総務部及び会計課の所管に関する事項 
・市民部の所管に関する事項
・消防に関する事項
・議会事務局、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局及び公平委員会事務局の所管に関する事項
・他の常任委員会に属しない事項

 市民教育厚生委員会

8人

2年

 ・市民協働部の所管に関する事項
 ・教育委員会の所管に関する事項
 ・保健福祉部の所管に関する事項
 ・福祉事務所の所管に関する事項
 ・保健所の所管に関する事項

 都市環境経済委員会

8人

2年

 ・都市整備部の所管に関する事項
 ・企業局の所管に関する事項
 ・環境部の所管に関する事項
 ・産業経済部の所管に関する事項
 ・農業委員会事務局の所管に関する事項

 広報広聴委員会

11人

2年

 ・議会の広報及び広聴の推進等に関すること

 

予算特別委員会

 2月定例会で提案される新年度にかかわる条例や予算議案などについては、議員全員で構成する予算特別委員会を設置し、審査を行います。

 

決算特別委員会

 9月定例会で提案される各会計の決算議案については、議員全員で構成する決算特別委員会を設置し、審査を行います。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3607)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ