「大牟田市産業廃棄物処理施設の設置に係る紛争の予防及び調整に関する要綱」の規定に基づく事業計画書の提出を受け、関係地域(施設を設置することにより影響があると考えられる地域)を定めましたので、下記のとおり当該計画書の閲覧を行います。
なお、当該事業計画書について生活環境保全上の見地からの意見がある方は、意見書を市長に提出することができます。
設置者の名称、住所及び代表者の氏名
名 称 柴田産業株式会社
住 所 福岡県久留米市梅満町1246番地の1
代表者 斉 浩
施設の種類、施設において処理する産業廃棄物の種類及び施設の処理能力
施設の種類 破砕施設
施設において処理する産業廃棄物の種類及び施設の処理能力
廃プラスチック類 736t/日(8時間)
木くず 1,824t/日(8時間)
がれき類 1,312t/日(8時間)
ガラスくず等 1,448t/日(8時間)
設置場所
大牟田市健老町444番地
関係地域
施設の設置場所から300メートルまでの範囲
閲覧期間及び閲覧時間
期 間 令和元年11月5日(火)から令和元年12月5日(木)まで(土・日・祝日を除く)
時 間 午前8時30分から午後5時15分まで
閲覧場所
大牟田市環境部廃棄物対策課(大牟田市庁舎南別館1階)
意見書の提出期限
令和元年12月19日(木)まで
(ただし、設置者の関係地域への説明会が閲覧期間の満了の日までに終了しない場合は、当該説明会が終了した日から起算して15日を経過する日まで)
意見書の提出先
大牟田市環境部廃棄物対策課(大牟田市庁舎南別館1階)