お子さんが病気中または病気からの回復期であり、まだ保育所・幼稚園等の集団保育が困難で、保護者の仕事等の都合で家庭で保育ができない場合に、「病児・病後児保育施設 マリア病児ルームおひさま」において、保護者に代わって一時的にお子さんをお預かりします。
利用にあたっては、事前に子ども育成課での登録が必要です。登録が済みましたら、登録証を交付します。
■登録場所
子ども育成課
■必要なもの
・母子手帳
■利用するとき
・原則、前日までに施設へ予約が必要です。
・「かかりつけ医からの連絡票」が必要です。
※「かかりつけ医からの連絡票」は、かかりつけ医受診時に記入してもらう必要があります。
「かかりつけ医からの連絡票」を持参し、記入してもらってください。
・利用当日は、「登録証」、「かかりつけ医からの連絡票」、利用申込書」、「家庭からの連絡票」を施設へ提出し、利用料金・昼食費等を施設へお支払いしてください。
「マリア病児ルームおひさま」のほか、企業主導型事業の施設として「てとてのたまご 病児保育室」もあります。
詳しくは、下記の関連リンクをご覧ください。
【カテゴリ】
子育て > 病児・病後児保育
ライフステージ > 子育て