大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

よくある質問

質問

障害福祉サービスの申請方法について教えてください。

回答
申請に必要なものをお持ちになり、福祉課 障害福祉担当までお越しください。

■申請に必要なもの
(1)介護給付費等支給申請書(福祉課 障害福祉担当に置いてあります)

(2)障害者として確認できる書類等
・身体障害者手帳、療育手帳、障害者更生相談所等の判定書など
 ※精神障害の場合は精神障害者福祉手帳、精神障害を事由とする年金を現に受けていることを証明する書類(年金証書等)、自立支援医療受給者証(精神通院医療に限る)、医師の診断書(精神障害者であることが確認できる内容であること)
 ※発達障害の場合は医師の診断書(発達障害者であることが確認できる内容であること)
 ※難病の方は特定疾患医療受給者証又は医師の診断書(対象疾患一覧に該当することが確認できる内容のもの)等

(3)印鑑

(4)マイナンバーの確認書類と身元確認書類
 ■マイナンバーの確認書類とは・・・
 ・通知カード
 ・マイナンバーカード
 ・マイナンバー付き住民票の写し 等
 ■身元確認書類とは・・・
 ・顔写真付き(1点)・・・マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳 等
 ・顔写真なし(2点)・・・各種健康保険被保険者証、年金手帳、特別児童扶養手当証書、各種医療証 等
 ※代理人が申請する場合は、サービスを利用する方のマイナンバー確認書類に加え、委任状と代理人の身元確認書類が必要になります。

(5)その他
 利用を希望するサービスによっては追加で書類が必要な場合があります。
【カテゴリ】

福祉 > 障害福祉サービス

【お問い合わせ先】

保健福祉部 福祉支援室福祉課 障害福祉担当

〒836-8666 福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎1階) 

TEL:0944-41-2663 

お問い合わせフォーム 別ウインドウで開きます