食育アドバイザー講座って何?
食を通した健康づくりのお手伝いをしている食育アドバイザーになるための講座です。
食と健康づくりをテーマに、医師や管理栄養士、歯科衛生士などによる講話、調理実習、スポーツインストラクターによる簡単にできる運動などを実施予定です。
閉講式を開催しました!
令和3年度食育アドバイザー講座の閉講式を11月24日(水)に行いました。
閉講式の前に(1)特定健診・がん検診(2)ボランティア登録(3)大牟田市食生活改善推進員の活動内容についてのお話をしていただきました。
閉講式では、受講生11人全員に修了証の授与があり、全講座を振り返り、受講した理由や受講時の思い出、食育に対する考え方などいろいろな感想を述べられました。盛りだくさんの講座だったこともあり、話の尽きない最終日になりました。
 |  |  |
大牟田市の医療費の現状や特定健診についての話を聞きました | がん検診を受けることの大切さについて学びました | ボランティア登録や実際に活動されている方のビデオを見ました |