大牟田市においても、子どもから高齢者まですべての年齢層において、毎日多くの感染が確認されており、厳しい状況が続いています。
このため、本市としましては、県の対策とあわせ、市内の公共施設について、利用時間を21時までに制限するとともに、主な屋内施設の市外の方の利用を中止するなど、感染防止対策を引き続き実施してまいります。
また、ワクチンの追加接種につきまして、高齢者に加えて65歳未満の方についても2回目接種から6か月経過後に接種できるよう前倒しを行います。本日2月21日から順次接種券を送付いたしますので、追加接種による予防効果と副反応等をご確認いただき、ワクチンの種類に関わらず、早期の接種をご検討ください。
さらに、市では、濃厚接触者を含む自宅療養者への支援として、食料品・日用品等の生活物資の提供を行っています。万が一、必要となられた場合には是非ご利用ください。
市民の皆様、事業者の皆様には、引き続き、大変なご不便、ご負担をおかけすることとなりますが、マスク着用・手洗い・3密の回避などの基本的な感染防止対策に加え、会食は原則4人以下・2時間以内とすることなど、感染防止対策の継続へのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
なお、新型コロナウイルスは誰もが感染する可能性があります。お互いを思いやる気持ちを持ち、人権に配慮した冷静な行動をお願いします。