(1) 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)
(2) 簡易な収入(所得)見込額の申立書
(1)(2)ともに上記【◆申請書等様式・記載例】よりダウンロードできます。郵送依頼も受け付けます。コールセンターまでお問い合わせください。
(3) 「令和4年中の収入の見込額」又は「 令和4年1月以降任意の1か月の収入 」の状況を確認できる書類のコピー
→令和4年分の源泉徴収票や、年金等の源泉徴収票、給与明細や売上台帳など
※世帯全員分が必要です(「任意の1か月の収入」は令和4年1月以降の同月もの )
- (4) 申請・請求者の本人確認書類のコピー
- → 運転免許証、マイナンバーカード(表面)、健康保険証等
(5) 振込口座確認書類のコピー
→ 通帳、キャッシュカード 等 (金融機関・支店・口座番号・口座名義人が確認できるもの)
※(1)の申請書の表面4.(臨時特別給付金の受給状況に関する項目)の2つの要件双方に該当し、□に✔を入れられる人は、(2)(3)の提出を省略することができます。
※ 給付金の支給要件の該当性を審査するため、上記の情報を元に大牟田市が住民基本台帳情報等の公簿の確認をしますが、確認ができない場合は戸籍謄本等の関係書類の提出をお願いする場合があります。ご了承ください。
◆申請窓口について
原則郵送のみでの申請としていますが、どうしても申請方法がわからない場合などは、下記窓口までお越しください。
【開設期間】令和4年12月1日(木)~令和5年1月31日(火) ※土日祝、12/29~1/3を除く
【受付時間】

【受付場所】大牟田市役所北別館1階 市民ホール
※住民登録の状況等は、申請日翌日以降に確認いたしますので、後日不足書類等を追加提出していただく可能性がございます。
※窓口で申請していただいたとしても振込時期が早まることはありません。
※受付は少人数で対応しますので、待ち時間が長くなる可能性があります。
※特に開設直後は窓口がたいへん混み合うことが予想されます。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請にご協力ください。
振込日について