大牟田駅前では、本来止めてはいけない場所で自動車の迷惑駐車があります。
止める場所がない? ちょっと待ってください。大牟田駅には、大牟田駅前駐車場のほかに、大牟田駅東口駐車場もあります。

大牟田駅前に止めてある自動車です。駐車場を利用すれば迷惑にはなりません。
大牟田駅東口駐車場とは?

十分な駐車スペース

大牟田駅東口駐車場は十分な駐車台数があります。また、隣とも十分な広さです。
渋滞などの心配もせずに、安心して駐車することが可能です。
お得な東口駐車場
一時利用の場合
利用時間 |
区分 |
|
金額 |
午前6時から午後10時まで |
基本使用料 |
入庫から30分以内 |
無料 |
午前6時から午後10時まで |
基本使用料 |
30分〜60分 |
200円+税 |
午前6時から午後10時まで |
超過使用料 |
以降60分ごと |
100円+税 |
午後10時から翌日午前6時まで |
基本使用料 |
入庫から30分以内 |
無料 |
午後10時から翌日午前6時まで |
基本使用料 |
30分〜60分 |
50円+税 |
午後10時から翌日午前6時まで |
超過使用料 |
以降60分ごと |
50円+税 |
※連続して利用する場合の最大料金は1日(24時間)あたり730円(税別)です。
※利用料金は、上記の料金から算出した金額に100分の10を加算した金額となります。ただし、算出した金額に10円未満の端数があるときは、その端数は切り捨てとなります。
※利用料金計算の例
1日目…午前8時入庫し3日目午前10時20分出庫した場合
1日目 730円、2日目 730円 3日目300円(午前8時から午前10時20分までの料金)で1,760円×1.1(消費税)で1,930円となります。
駐車利用券
種別 |
単位 |
金額 |
110円券 |
11枚 |
1,000円 |
110円券 |
23枚 |
2,000円 |
(利用券は、定期利用にはご利用できません。)
※駐車利用券は、大牟田駅東口駐輪場事務所(TEL 0944-43-3184)、大牟田駅西口駐輪場事務所(TEL 0944-43-4805)で販売しています。
定期利用(月極)をはじめました。
大牟田駅東口駐車場の、公共駐車場としてのさらなる有効活用と利用者の利便性向上による利用促進を図るため、定期利用(月極)を導入しました。内容は次のとおりです。
利用台数:11台(一般駐車場 10台、身体障害者用駐車場 1台)
料金:月額11,000円
申込場所:大牟田駅東口自転車等駐車場管理事務所(TEL 0944-43-3184)
※管理事務所は、土曜・日曜日も開設しています。開設時間は、午前6時から午後10時までです。(詳細は、管理事務所にお尋ねください。)
利用料金の減免について
一時利用の減免
減免の内容:駐車利用券が半額となります。
対象者:療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
手続き:大牟田駅東口駐輪場又は大牟田駅西口駐輪場事務所で、減免申請を行ってください。
申請時必要なもの:減免申請書(駐輪場にあります。)、療育手帳等の各種手帳、印鑑、減免後の利用料金
定期利用の減免
減免の内容:利用料金が半額となります。
対象者:療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
手続き:大牟田駅東口駐輪場で、減免申請を行ってください。
申請時必要なもの:減免申請書(駐輪場にあります。)、療育手帳等の各種手帳、印鑑、減免後の利用料金
大牟田駅東口駐車場には、どこからはいるの?
大牟田駅東口駐車場は、大牟田駅まで徒歩1分の便利な駐車場です。
東口駐車場までの地図をご覧下さい
実際の写真で見たら(地図内の番号と一致しています。)
大牟田駅東口駐車場は株式会社NKSコーポレーション九州支店が指定管理者として管理しています。
大牟田駅東口駐車場を詳細に知りたい方は指定管理者のページもご参照下さい。