「ふれあい映画会」
子どもたちに伝えたい大切なこと・・・
命の大切さ・家族のきずな・道徳・平和・交通安全などをテーマとしたアニメーションや実写映画を上映しています。
【土曜ふれあい映画会】
中央地区公民館で、毎月主に第2土曜日の午前10時から上映します。
【日曜ふれあい映画会】
下記の地区公民館で、毎月主に第2日曜日の午前10時から上映します。
三川地区公民館(4月・10月)、吉野地区公民館(5月・11月)、手鎌地区公民館(6月・12月)、三池地区公民館(7月・1月)、駛馬地区公民館(8月・2月)、勝立地区公民館(9月・3月)(※会場・上映内容が変更になる場合がございます。)
参加するにあたり、以下の5つのルールを守ってください。
1. 参加するときは、体温をはかってきてください。熱があったり、咳がでたり、体調がわるいときは参加できません。
2. 石鹸で手をあらい、清潔をたもちましょう。
3. マスクをつけましょう。
4. マスクをはずすときは、おともだちと距離をとりましょう。
5. 途中で帰るときは、大人の人に言って帰りましょう。
福岡県が定める様式に基づく新型コロナウイルス感染防止対策チェックリスト
「イベント開催時のチェックリスト」について、次のとおり作成し公表します。