総合トップへ

新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方

最終更新日:2021年8月10日
 

新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方

 新型コロナウイルスに関連した感染症について、大牟田市においても感染者が拡大しています。

 ごみ収集作業員の新型コロナウイルス感染を防止し、滞りないごみ収集を継続するためには、ごみを出される市民の皆様のご協力が必要不可欠です。

 ごみを出す際は、「ご家庭でのごみの捨て方」、「ご家庭でのマスク等の捨て方」の注意点を守るとともに、ごみ出しのルールに従ってごみを出していただきますようお願いします。

 

 
 

ご家庭でのごみの捨て方

 

家庭でのごみの捨て方感染症対策としてのご家族でのマスク等の捨て方

   感染症対策としてのご家族でのマスク等の捨て方(PDF) 別ウインドウで開きます



 

 
 環境省ホームページ

     新型コロナウイルスに関連した感染症対策別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは

環境部 環境業務課
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎南別館1階)
電話:0944-41-2723
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:13992)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。