福岡県は、まん延防止等重点措置の解除後から続けてきた「感染再拡大防止期間」を4月7日をもって終了しました。
しかしながら、新規陽性者数は下げ止まりの傾向が見られることから、今後も「福岡コロナ警報」は継続されます。
今後も、感染防止に向けたご協力をお願いします。
<飲食店等への要請>
○業種別ガイドライン等を遵守、換気を徹底すること
○飲食の時間は2時間程度を目安とする
○感染防止認証店以外は、同一テーブルの案内は4人以内とする
( 感染防止認証マーク取得(外部リンク)にご協力をお願いします)
飲食店及びその利用者は、 「感染リスクを避ける飲食店の利用について」(外部リンク)を遵守してください
【営業時間短縮に応じた飲食店に対する協力金については下記リンク先をご覧ください】
福岡県感染拡大防止協力金のご案内(外部リンク)
(業種別ガイドライン)
■事業者向けの感染防止対策に関する相談窓口
新型コロナウイルス感染防止対策アドバイザー相談窓口
電話番号:092-402-1005(10時~17時まで、土日祝日除く)
(国・県の支援策)
新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内(内閣官房ホームページ)(外部リンク)
新型コロナウイルス感染症関連の支援策(経済産業省ホームページ)(外部リンク)
福岡県新型コロナウイルス感染症対策 支援・相談窓口(外部リンク)