大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

令和4年度「子ども未来デッサン」~後期の講座を実施しました~

最終更新日:

令和4年度「子ども未来デッサン事業」

子ども未来デッサンロゴ

 

令和4年度「子ども未来デッサン」~後期の講座を実施しました~

子ども未来デッサン事業は、様々な職業で活躍されている方々を講師に招き、

今までの人生談や今の仕事に就いたキッカケなどのお話を聞く講座となっています。

子ども達が自分の夢や将来像を描き、その実現に向けて歩み出すキッカケとなることを目指して講座を開催しています。



 


【第4回】『海上保安官』          3

三池海上保安部の観山寛之さん水村美優さんを講師に招き、海上保安官を目指したキッカケや仕事に対する想いなどを
子どもたちに分かりやすくお話ししていただきました。職業体験コーナーでは、ロープワークの指導をしていただき、
体験航海で巡視艇に乗りました。受講生の皆さんは、講師の話を真剣に聞き、苦戦しながらも楽しく職業体験を行い、
海上保安官への夢をふくらませたようです。
 
1
2
3

   6
4
5


    
  【Q&A】
    Q1.どんな訓練をしていますか?                  A.干潟での救助訓練やテロ対策訓練をしています。
YouTubeに動画をあげているので、興味があったら
見てみてね!
  
  Q2.自衛隊との共同訓練をしたことはありますか?          A.自衛隊と協力して訓練するところもあります。
 
  Q3.船の中に泊まることはありますか?                        A.一回港から出ると何日間か戻らない船もあって、
                                                                                              その間は船で 寝泊まりします。
 
  Q4.胸につけているバッチは何ですか?                       A.胸章といって、階級で異なります。
 
  Q5.もし、海上保安官がなかったら何の仕事をしていましたか?   A.飛行機のパイロットになりたいと思っていたので
  パイロットをしていると思います。


 

【第5回】『信号機をつくる人』         22
   信号電材株式会社の山下亜裕美さんを講師に招き、どんな子ども時代を過ごしていたのかや仕事をしていて楽しいこと、
    大変なことなどを子どもたちに楽しくお話ししていただきました。職業体験コーナーでは、信号機を作っている工場を
    見学させていただき、その後に未来の信号機について考えました。受講生の皆さんは、講座を通してものづくりの 大変さ
        を学ぶことができ、交通安全への意識が高まる良い機会となったようです。
7
8
9



  
11
10
12




【第6回】『JAXAで働く人』         2
   宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山口敬之さんを講師に招き、JAXAを目指すキッカケや今どんな仕事をしているのか
  などをZoomを利用して子どもたちにお話ししていただきました。職業体験コーナーでは、フィルムケースを使用した
  ミニロケットを作って飛ばしました。受講生の皆さんは、ロケットの種類や仕組みを楽しく学ぶことができ、将来に
  ついて考えるキッカケになっ たようです。

13
14
15



    
16
18
17



 
 
 

令和5年度も子ども未来デッサンの講座を実施します。
次のお仕事は何かな?楽しみにしておいてくださいね♪
 


 



このページに関する
お問い合わせは
(ID:16407)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ