
令和4
年度 第75回 はたちの集い
令和5年1月8日(日)大牟田文化会館 大ホールにて、はたちの集いを開催しました。
毎年恒例の大牟田高等学校吹奏楽部の演奏で式典がスタート。
迫力あるアトラクションは毎年好評です?
会場からはたくさんの拍手をいただきました。
次に、ありあけ新世高等学校ダンス部のパフォーマンス。
今年度からの出演で、圧巻のダンス
パフォーマンスを披露!
|
|
ジャー坊もお祝いに!
はたちのように、袴を着てお祝いしてくれましたよ♪
|
会場には振袖やスーツを着た式典対象者が集い、厳かな雰囲気で式典は進んでいきました。
|
|
|
|
司会は式典代表者が行いました。
先ずは、アトラクションの司会♪
|
次は、2人で式典の司会!
上手な司会でスムーズな進行でしたよ♪
|
国歌独唱も式典代表者が行いました
素敵な歌声が会場に響き渡りました♪☆♪
|
式典代表者が誓いのことばを。
20歳の決意を述べます!
ご協力いただいた式典代表者の
皆さん
ありがとうございました!
式 典 司 会 【写真向かって左から3番目、4番目、5番目(3名)】
国 歌 独 唱 【写真向かって左から1番目(1名)】
誓 い の こ と ば 【写真向かって左から2番目、6番目(2名)】
式典の映像について
パンフレット、記念品等の受け取り
式典当日に用意していたパンフレット(名前入り)、記念品(エコバック)等を保管しています。
受け取りを希望される方は、生涯学習課次世代育成担当まで直接お越しください。
パンフレット:はたちの集いのオリジナルパンフレットです。
20年間の歴史や市長からのメッセージが記されています。
(A3二つ折り)
デザインは、明光学園高等学校総合美術コースにご協力いただきました。
エコバック:ジャー坊がプリントされた成人式オリジナルのエコバックです。
○対象者:H14.4.2~H15.4.1生まれで大牟田市のはたちの集いに出席を予定されていた方
○受取り方法:生涯学習課次世代育成担当事務室へ直接お越しください。
※郵送は行っておりません。
※「案内はがき」をお持ちの方は、受け取り時に提示いただくとスムーズにお渡しできます。
○受け取り期間:2月28日まで(8:30~17:15)(土・日・祝日除く)
※この期間での受け取りが難しい場合は、生涯学習課次世代育成担当までご相談ください。
○受取り場所:生涯学習課次世代育成担当事務室 大牟田市黄金町1丁目34番地(生涯学習支援センター1階)
【生涯学習支援センター場所案内】 【生涯学習支援センター内次世代育成担当事務室案内】
次世代入口案内
(PDF:1.83メガバイト)
生涯学習支援センター詳細
○
留意事項
:次の方はパンフレットに個人の氏名を記入しています。
1.「R4.11.1現在に大牟田市内に住民票があった方」
2.
「市外居住者申込みをお済ませの方」(R4.12.12受付終了済み)
※上記以外の方は、名前なしのパンフレットをお渡しします。あらかじめご了承ください。