大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

大牟田市第2次空き地及び空家等対策計画

最終更新日:

 

大牟田市空き地及び空家等対策計画とは

 大牟田市における空き地及び空家等対策を総合的かつ計画的に実施するため、「空家等対策の推進に関する特別措置法」第6条

及び「大牟田市空き地及び空家等の適正管理に関する条例」第4条に基づき、定めたものです。

  •  第1次空き地及び空家等対策計画の計画期間が令和元年度までであったことから、令和元年度に改正を行いました。 

  •  

  •  

    第2次空き地及び空家等対策計画(概要)

     空き地及び空家等の予防、利活用、適正な管理及び除却の促進により、市民が安心して安全に暮らすことができる魅力ある

    生活環境の形成を目指します。

     

    •  (1)具体的な取組み

    •     空き地及び空家等の具体的な取組みとして、「7分野10項目の施策」を計画的に実施します。また、これまでの

    •         課題等から4つの重点施策を設け、優先的に取り組んでいくこととしています。                   
          取組み

    •   (2)成果指標                     

    •            成果   

    •  (3)計画期間

    •     計画期間は、令和2年度から令和6年度までの5年間です。 

      

     

      
    第2次対策計画の詳細は、下記PDFファイルをダウンロードしご覧ください。
    表紙

     

     表紙・目次(PDF:638.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

     第1章 計画の趣旨(PDF:288.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

  •  
  •  




     

      

     

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:13900)

    重要なお知らせ

    カウントダウン

    注目情報

    トピックス

    ページの先頭へ