大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

プロに教わる!伝統料理を開催しました。

最終更新日:
 

プロに教わる!伝統料理教室を開催しました

プロに教わる!伝統料理教室を12月9日(金)に保健センターらふるで開催しました。 おおむた食堂組合理事長 徳永 久樹さんを講師にお迎えして、 巻き寿司・いなり寿司・茶碗蒸しを作りました。先生のデモンストレーションのあと、 班に分かれて、手際よく調理を行い、 あっという間の2時間が過ぎました。参加者は12名(女性11名、男性1名)、先生の丁寧な指導と野菜の取り扱いや調理のちょっとした「こつ」なども教えていただき、しっかりと学ぶことができました。「来年もしてほしい」といううれしいご意見もいただきました。

 

 

先生
デモ
1班 男性
徳永先生より和食やだしについてのお話がありました。 先生による、デモンストレーションです。みなさん、熱心にメモをとられて
いました。調理において役に立つ話をたくさん聞くことができました。
今回は、男性1名の参加でした。みなさん、仲良く協力して、楽しく調理実習をされていました。

 

  • 4班うちわ
    2班手巻き寿司
    巻き寿司
    酢飯を作っています。必死にうちわで
    あおぎました。良い体験になりました。
    巻き寿司の巻き方のこつを教えてもらいました。 巻き寿司といなり寿司、茶碗蒸しの完成
    です。とてもおいしく出来上がりました。

  •   伝統料理献立 (PDF:171.2キロバイト)   別ウインドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:14839)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ