新コロナウイルスワクチン 初回接種(1・2回目接種)について
特例臨時接種が延長され、令和5年度も引き続き自己負担なく接種が受けられます。
以下の内容をよくご覧になって接種を検討してください。
ワクチン接種の概要
【対象者】
原則大牟田市に住民票のある 12歳以上 の方(12 歳の誕生日の 前日から 接種することができます)
※11歳以下の子どもの接種は、以下をご覧ください。
小児用(5歳~11歳)のワクチン接種については こちら 
乳幼児(生後6か月~4歳)のワクチン接種については こちら 
【ワクチンの種類】
ファイザー社製(12歳以上用)
武田社ワクチン「ノババックス」(12歳以上)
【接種間隔・回数】
1回目接種後、3週間の期間をおいて、2回目を接種します。
【接種費用】
無料(全額公費)
- 【接種会場】
- 初回接種として予約できる医療機関は次のとおりです。
- ・国立病院機構大牟田病院
- ・大牟田市立病院
- ・済生会大牟田病院
- ・社会保険大牟田天領病院
※ 予約できる日にちは医療機関によって異なります。
空いている日にちはコールセンターまたは予約WEBサイトにてご確認ください。
接種予約
コールセンターへの電話もしくは予約ウェブサイトからの予約をお願いします。
○ コールセンター 電話 0120-950-122(9時~17時/土日祝日も対応)
※聴覚障がい等で電話での予約が困難な方はFAX(092-406-2773)で予約することができます。
○ 予約ウェブサイト
(外部リンク)
※初めてログインされる際は、「接種券番号」と「初期パスワード(西暦での生年月日(8桁))」でログインしてください。