新型コロナワクチン接種証明書がコンビニで取得可能になりました
令和4年7月26日から、マイナンバーカードを利用してコンビニで「新型コロナワクチン接種証明書」を受け取れる便利な「コンビニ交付サービス」が始まりました。大牟田市内のコンビニでは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートでの発行が可能です。
※住民票の交付制限をしている方はコンビニで接種証明書を発行することができません。新型コロナワクチン接種推進室の窓口で紙版の接種証明書の交付申請をしてください。
【海外用及び日本国内用】
(1)マイナンバーカード+暗証番号4桁
(2)接種証明書発行料(120円)
(3)令和4年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリまたは新型コロナワクチン接種推進室窓口で海外用の接種証明書を取得しており、その時と旅券番号が同じであること
【日本国内用】
(1)マイナンバーカード+暗証番号4桁
(2)接種証明書発行料(120円)


新型コロナワクチン接種証明書コンビニ交付サービスについての詳細は以下をご確認ください。
[厚生労働省]新型コロナワクチン接種証明書について
(外部リンク)
接種証明書(紙版)をアプリ内で画像保存できるようになりました
詳細はこちらをご覧ください。
新型コロナワクチン接種証明書のマイナンバーカードでの電子交付について
【新型コロナワクチン接種証明書全般に関する問合せ】
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター TEL0120-761-770(受付時間9:00~21:00)