大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

『まなばんかん』15周年記念発表会を開催しました【展示・体験・交流コーナー】※動画あり

最終更新日:

15周年を記念したステージあり!展示あり!体験あり!の発表会

   

『まなばんかん』15周年記念イベント“発表会”

発表会2022の展示・体験・交流コーナーの写真をまとめたもの
令和4年12月4日(日曜日)9時30分から、 大牟田市市民活動等多目的交流施設 えるる にて、 生涯学習ボランティア登録派遣事業『まなばんかん』 別ウィンドウで開きます の15周年を記念した発表会を開催しました。 →クリックすると展示の様子を動画で見ることができます! 別ウィンドウで開きます (外部リンク)

生涯学習ボランティアの皆さんの発表だけでなく今回のイベントを主催している「おおむた生涯学習まちづくり推進協議会」に委員として参加している有明工業高等専門学校の協力のもと開催しました♪

 

展示:石工の里櫟野歴史保存会【地域の歴史】

石工の里櫟野歴史保存会による展示の様子
石工の里櫟野歴史保存会の展示
資料が冊子にまとめられていて櫟野の歴史を深く知ることができます 当日は、会の皆さんの展示の解説つきでした!
   

展示:葦ペン愛好会【葦ペン画】

葦ペン愛好会の展示の様子
葦ペン愛好会の展示を見る様子
葦ペン画のほか、実物の「葦ペン」も紹介されていました 繊細な葦ペン画に足をとめる方が多かったです

体験:大牟田かるた会【かるた】

大牟田かるた会競技かるた体験
大牟田かるた会の百人一首の指導
上の句が読終る前に目にもとまらぬスピードで札をとる姿は圧巻! 競技かるた(百人一首)の解説と指導をしていただきました

交流:華道部による生け花の展示【有明工業高等専門学校】

【高専】華道部準備中
【高専】華道部の生け花
【高専】華道部展示の様子
真剣なまなざしで花を活ける様子 花器にあわせて活けられた色とりどりの花 きれいな生け花の展示に心が和みます
 

交流:ロボコン部によるロボットの展示と実演【有明工業高等専門学校】

【高専】ロボコン部ロボット紹介
【高専】ロボコン部ロボット展示
【高専】ロボコン部紙飛行機折り方講座
学生による解説とロボットの実演は必見 全国大会にも出場したロボットも登場! 当日開催「紙飛行機折り方講座」

体験:血圧測定と健康相談 【健康づくり課】

健康づくり課の展示の様子
健康づくり課による展示の様子
健康づくり課による血圧測定と健康相談
高血圧の予防などの紹介 減塩商品の種類の多さにビックリ! 測定した血圧の解説と健康相談の様子
 

展示:「まなばんかん」・「がんばる地場企業」の紹介 【生涯学習課

まなばんかんの紹介
がんばる地場企業の紹介
生涯学習ボランティア登録派遣事業「まなばんかん」 別ウィンドウで開きます の紹介 企業出前講座「がんばる地場企業」 別ウィンドウで開きます の紹介

 

イベント関連記事

★ステージ発表の様子はコチラから↓



「まなばんかん」に関するお問合せは・・・

まなばんかんロゴマーク

おおむた生涯学習まちづくり推進協議会 (事務局:大牟田市生涯学習課)

TEL:0944-41-2864 FAX:0944-41-2210


このページに関する
お問い合わせは
(ID:17429)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ