大牟田市スポーツ振興計画について
スポーツは、従来の体力・健康づくりのための身体的効果、青少年の健全育成などの教育的効果のみならず、地域のコミュニティ形成、まちの活性化などの社会的効果まで期待されるようになっています。
そのため、本市の市民スポーツの実態や現状を把握し、スポーツ団体、学校・関係行政機関などにおいて検討を行い、スポーツ振興審議会やパブリックコメントの意見に基づき、地域の実状に即した新たなスポーツ振興の仕組みづくりの方向性を示し、計画的な推進のための「大牟田市スポーツ振興計画」を平成23年3月に策定しました。
大牟田市スポーツ振興計画
大牟田市情報公開センター、市立図書館、地区公民館で閲覧することができます。
表紙(831KB)
目次・はじめに・体系図(2,833KB)
第1章計画策定にあたって(4,433KB)
第2章大牟田市のスポーツの現状と課題(6,824KB)
第3章大牟田市スポーツ振興計画の構想(2,097KB)
第4章施策の展開と方策
1 誰もがどこでも気軽に楽しめるスポーツ活動の機会づくり(9,211KB)
2 活気あるスポーツ活動を支える仕組みづくり(10,291KB)
3 スポーツがしやすい環境づくり(3,760KB)
第5章施策の主な事業と実施時期(3,532KB)
参考資料1市内スポーツ施設マップ(3,225KB)
参考資料2スポーツ審議委員等名簿
参考資料3計画策定の経過
参考資料4用語解説(7,473KB)
大牟田市情報公開センター、市立図書館、地区公民館で閲覧することができます。
関連資料2
基礎調査
「大牟田市スポーツ振興計画」策定基礎調査報告書(2,430KB)
第1部市民調査結果
第2部地域クラブ活動調査結果
第3部児童生徒調査結果
スポーツ団体調査結果報告(223KB)
地域におけるスポーツ活動調査結果報告(133KB)