ナビゲーションバーをスキップして本文へ
◆2018年 3月1日号 <No.1211>  
特集 まちかどレポート カルタックス情報 生活アンテナ 市民のひろば その他記事
ここから本文です。
PDF版
表紙
2〜5ページ 6〜7ページ
みんなで祝った100周年 まちかどレポート
8〜9ページ 10〜11ページ

中尾市長の出前市長室を実施しました



休日保育を利用しませんか
食育フェアinつどいの広場
12〜13ページ 14〜15ページ



児童のための手当の制度を知っていますか?
第7回ユネスコスクール子どもサミットが開催されました
ニュースポーツ体験教室参加者募集
親子・孫食教室参加者募集



教育委員会だより
16〜17ページ 18〜19ページ



市民農園で、いい汗かきませんか
こくみんねんきん
大牟田リトルアーケード


スプレー缶の出し方が変わります
光化学オキシダントと微小粒子状物質(PM2.5)
20〜21ページ 22〜23ページ


高齢者の交通死亡事故が増加しています
大牟田市公共施設維持管理計画の取り組みを推進しています



火の用心 ことばを形に 習慣に
大切にしよう いのち
24〜25ページ 26〜27ページ

こんなに変わった、地域の取り組み!
校区とまちづくり協議会の成果と課題


協働のまちづくりを推進しましょう
28〜29ページ 30〜31ページ



市民憲章推進活動
市史だより(その十五)
ふるさと納税返礼品の事業者募集説明会を開催します



就労準備のための講演会
成年後見活用講座の案内
32〜39ページ 40〜41ページ


生活アンテナ
(お知らせ)(講座)(催し)(相談)(募集)
無料相談


市民のひろば
カルタックス情報
休日当番医、平日夜間小児診当番医
裏表紙

3月1日号 <No.1211> (PDF 70,927KB)
  ※広報紙を1つのファイルにまとめたものです。

TOPページへ
ご意見募集
ご覧頂いた記事や広報紙面について、ご意見やご感想を寄せて下さい。 

内容についての問合せは各担当課まで。このホームページ全般に関する問合せは、大牟田市秘書広報課広報担当へどうぞ。
メールアドレスhisho-kouhou01@city.omuta.lg.jp 電話:0944-41-2505(直通) 大牟田市HP TOPページへ