ひとり親家庭の親又は児童が、高等学校卒業程度認定試験の合格を目指すために受講した対策講座の受講費の一部を支給します。 受講開始時、受講修了時、合格時と最大3回支給します。
■ 対象講座 高卒認定試験の合格を目指す講座として審査を行い、適当と認めたもの ※高等学校等就学支援金制度の支給対象となる場合は、対象外
■ 対象者(下記の要件をすべて満たす者) ・大牟田市内に住所を有するひとり親家庭の母又は父又はその児童(20歳未満) ・児童扶養手当の支給を受けている者又は同等の所得水準である者 ・就学経験、就業経験、技能、資格の取得状況から判断して、高卒認定試験に合格することが適職に就くために必要であると認められる者 ・高等学校卒業者および大学入学資格検定・高卒認定試験合格者など、既に大学入学資格を取得していない者
■ 支給額 (1)受講開始時給付金:入学料、受講料の30%に相当する額(上限7万5千円) (2)受講修了時給付金:入学料、受講料の40%に相当する額から(1)で支給した額を差し引いた額(上限(1)と合わせて10万円) (3)合格時給付金:入学料、受講料の20%に相当する額(上限(1)、(2)と合わせて15万円) ※(1)および(2)の給付金は、4千円を超えない場合、支給はありません。
【カテゴリ】 子育て 子育て > ひとり親家庭 ライフステージ > 子育て ライフステージ > 結婚・離婚 ライフステージ > 就職・退職
|