個人情報を保護する制度やシステムの整備、法律に違反した場合の罰則強化など、安心・安全の確保に万全を期しています。 ■マイナンバー制度のセキュリティ ・番号確認と本人確認でなりすましを防止しています。 ・マイナンバーの利用範囲や情報連携の範囲を法律で制限しています。 ・情報の分散管理やシステムへのアクセス制御、通信の暗号化などが講じられています。 また、マイナンバーのみで個別の情報にアクセスできないため、芋づる式に情報が漏れることはありません。 ・独立性の高い第三者機関(個人情報保護委員会)による監視、監督を行っています。 ・法律違反には厳しい罰則があります。 ■カードのセキュリティ ・ICチップには、税や年金などのプライバシー性の高い個人情報は記録されません。 ・ICチップの利用には設定したパスワードが必要です。 ・情報の不正な読み取りや、偽造ができないよう対策が施されています。 ・マイナンバーカードを紛失しても、24時間365日、国のコールセンター(0570-783-578)で対応します。
|