体調が悪いなど、どうしても妊婦さんご自身が妊娠届にお越しになれないときは、代理の方(ご主人、ご家族など)でかまいません。
詳細は、下記【関連リンク】妊娠中の保健事業 よりご確認ください。
■持ってくるもの(代理の方が届け出をされる場合) 1.妊娠届出書 2.妊婦さんのマイナンバーカードまたは通知カード(写しで可) 3.窓口に来られた方の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど) 4.委任状(様式は任意)
※必要に応じて、母子健康手帳の交付後に、保健師から妊婦さんへ連絡等をさせていただきます。
【関連するQ&A】 妊娠しました。母子健康手帳は、どこでもらえますか。
【カテゴリ】 子育て > 妊娠・出産 ライフステージ > 妊娠・出産
|