受給者が変更になる場合は、以下のものを持参し、子ども家庭課で手続きしてください。
■申請する人 今後対象児童を養育する人 ■申請期間 離婚後すぐ ■必要なもの ・今後受給者となる人の健康保険証 ・受給者となる人の普通預金口座の通帳又はキャッシュカードの写し ※マイナポータルで登録された公金受取口座を児童手当受給口座として指定する場合は、写しは不要です。 ・受給者となる人のマイナンバー(個人番号)確認書類 ・届出人の本人確認書類 ■注意事項 ・受給者変更前の受給者からも受給事由消滅届を提出して頂く必要があります。 ・この他にも、必要に応じて提出していただく書類があります。 ・詳しくは子ども家庭課(0944-41-2661)にお問い合わせください。
【関連するQ&A】 【児童手当】児童手当の申請方法を知りたい。
【カテゴリ】 子育て > 乳幼児 子育て > 手当 子育て > ひとり親家庭 ライフステージ > 子育て ライフステージ > 結婚・離婚
|