大牟田市と公共職業安定所(ハローワーク)は連携して就職活動を支援しています。
■就職サポート事業 ひとり親家庭の方の仕事に関する相談とその支援を行っています。 (支援内容) ・就職支援ナビゲーターによる個別就職支援 ・希望に応じた求人情報の提供 ・公的職業訓練情報の提供 ・就職後のフォローアップ など
■マザーズコーナー 子育てと仕事の両立を希望する方の専用窓口です。 (支援内容) ・保育士さんの託児サービス(毎週木曜日) ・キッズコーナー ・予約制の職業相談 ・専用の求人検索システム など
■ハローワーク大牟田 就職サポート事業:0944-69-0011 マザーズコーナー:0944-69-0013
また、大牟田市だけでなく、公共職業安定所(ハローワーク)と久留米ひとり親サポートセンターの連携による就職活動の支援も行っています。
■久留米ひとり親サポートセンター 就業支援相談員が、ひとり親家庭の方の就職のお手伝いをします。ご本人の希望や技能に基づき、最も適切な仕事に就けるよう支援します。 (支援内容) ・就業相談、出張相談 ・ハローワークと連携しながらの就職支援 ・求人情報の提供 ・就業支援講習会のご案内 ・その他(養育費相談、弁護士無料相談)
久留米ひとり親サポートセンター:0942-32-1140 詳細については、【関連リンク】先をご覧ください。
【カテゴリ】 子育て > ひとり親家庭 ライフステージ > 子育て ライフステージ > 結婚・離婚 ライフステージ > 就職・退職
|