|
がん検診の費用は、次のとおりです。
■胃がん (1)集団がん検診(胃部エックス線検査):500円 (2)医療機関(胃内視鏡検査):2,500円
■大腸がん(便潜血検査) (1)集団がん検診:400円 (2)医療機関:1,200円
■肺がん検診(胸部エックス線検査) (1)集団がん検診:500円 (2)医療機関:900円 ※かく痰検査も実施する場合は1,800円
■乳がん検診(マンモグラフィ) (1)40歳から49歳 集団がん検診:1,000円 医療機関:2,000円 (2)50歳以上 集団がん検診:1,000円 医療機関:2,000円 ※マンモグラフィについて、40歳から49歳は2方向、50歳以上は1方向の検査です。
■子宮頸がん検診(内診・細胞診) (1)集団がん検診:500円 (2)医療機関:1,500円
※市民税非課税世帯・生活保護世帯・後期高齢者医療被保険者は、次の証明書があれば半額になります。 後期高齢者医療被保険者・・・後期高齢者医療被保険者証 市民税非課税世帯・・・市民税非課税世帯申立書(税務課で無料で発行。発行には印鑑と身分証明書が必要。) 生活保護世帯・・・生活保護証明書(保護課)
【関連するQ&A】 胃がん検診について知りたい 大腸がん検診について知りたい 肺がん検診について知りたい 乳がん検診について知りたい 子宮頸がん検診について知りたい
【カテゴリ】 健康・医療 > がん検診 ライフステージ > 健康・病気
|