地区公民館は、市が設置し、運営・維持管理している公立の公民館です。町内公民館は、町区単位や自治会等の地域住民が設置し運営…
地区公民館は、様々な学習活動や地域コミュニティの拠点となる社会教育施設です。地域の課題に応じた講座等の開催、図書コーナー…
地区公民館は市内に7箇所あります。 ■中央地区公民館 所在地:大牟田市原山町13-3 電話番号…
主に各種講座の開催や地域づくりの取組を行っています。 詳しくは、各地区公民館にお問い合わせください。 【関連…
3人以上のグループ、団体、企業等の学習活動、会議などで利用することができます。 ただし、学習活動のうち、営利を目的とす…
地区公民館では、ダンス、料理、音楽、絵画、書道、パソコンなど様々な種目のサークルが活動されています。種目、活動日は、各地…
中央地区公民館以外の地区公民館の図書コーナーの本は、市立図書館の「としょかん利用カード」で借りることが出来ます。また、借…
本を借りた館(市立図書館・地区公民館)以外の館でも、本を返すことができます。 【関連するQ&A】 ・地区公民館で…