歩道の切り下げやガードレール等を撤去については、道路構造物の改修となりますので、土木管理課へ申請をしてください。工事費用…
道路の短時間使用については、道路を一時的に規制することになりますので、土木管理課へ申請をしてください。道路を規制して作業…
水路上の橋などの設置については、土木管理課へ申請をしてください。 なお、設置には許可基準がありますので、土木管理課へお…
雨水や浄化槽の排水を道路側溝や水路に放流する場合は、土木管理課へ申請をしてください。内容によっては別の申請書になる事があ…
占用物の廃止については、土木管理課へ申請をしてください。占用物の撤去は、申請人の負担で、占用する前の状態に戻してください…
占用物の所有者を変更する場合は、土木管理課へ申請をしてください。 ■提出する申請書 権利譲渡申請書(売買などによる…
道路占用の許可までには、標準処理期間14日間(申請書の不備や図面の差替え等に係る期間及び土日・祭日・年末年始の閉庁期間は…