要介護認定の申請は、市役所1階の福祉課の介護保険担当窓口で受け付けています。
■申請に必要なもの
(1)申請書(窓口またはホームページでダウンロードできます)
(2)介護保険の被保険者証
(3)40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者)は、医療保険の被保険者証
(4)窓口で手続きする方の本人確認書類
(5)本人の個人番号を確認するための書類(個人番号カード等)
(6)加入している医療保険の被保険者証
※主治医(かかりつけ医)の氏名がフルネームで分かるようにして来てください。
■受付時間 月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
【関連するQ&A】
・要介護認定の申請は誰でもできますか。
・要介護認定の申請の本人確認書類にはどんなものがありますか。
・要介護認定の申請はいつすればいいですか。
【カテゴリ】
高齢者・介護 > 介護認定
ライフステージ > 高齢者・介護