大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

よくある質問

現在の検索条件

■カテゴリ: 消防・救急 > 防火・危険物
全9件
  • 防火管理者の資格を取る講習について知りたい。

    防火管理者の資格を取るには、2日間の防火管理者講習を受講し、最後に効果測定を受けて合格しなければいけません。合格された方には、修了証(資格証)を交付します。講習は、毎年9月に新規・…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 防火管理者の資格証(講習修了証)を紛失しました。再発行は出来ますか。

    大牟田市が実施した講習の修了証は、大牟田市消防本部予防課指導係で再交付(再発行)が出来ます。大牟田市以外が実施した講習の修了証は、講習を実施した機関(市町村の消防署等)にお問い合わ…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 防火管理者の資格は、失効しますか。

    防火管理者の資格は、失効することはありません。ただし、実際に防火管理者に選任されている方は、防火管理に関する再講習を受けることが義務づけられている場合があります。 詳細については…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 住宅用火災警報器や消火器の悪質訪問販売について知りたい。

    「消防署の方から来ました。」 「家庭にも住宅用火災警報器や消火器の設置が義務づけられました。」 「町内公民館で、全ての家に消火器を置くことになりました。」 など、言葉巧みに住…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 一般家庭の消火器も、点検や薬剤詰替えをしなければいけないのか知りたい。

    一般家庭には、消火器の設置義務がないので、点検の義務付けもありません。しかし、万が一の使用時に消火薬剤の劣化等により有効な消火ができなくなる恐れがあることから、定期的に点検されるこ…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 家庭用消火器の処分方法について知りたい。

    大牟田市消防本部・消防署では、腐食や老朽化などにより不要となった消火器の収集は行っていません。 市内の消火器リサイクル推進センター特定窓口で処分してください。なお、平成22年1月…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 危険物取扱者免状の書換えや再交付の方法について知りたい。

    ・免状書換えについて 危険物取扱者免状の記載事項に変更を生じたとき(本籍の変更、氏名の変更、写真を撮影した日から10年が経過等)は、当該免状を交付した都道府県知事、又は居住地若し…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 危険物取扱者保安講習会の講習場所や予定日について知りたい。

    福岡県の危険物取扱者保安講習は、例年7月から10月に県内6か所で実施されています。詳細については公益社団法人福岡県危険物安全協会にお問い合わせください。 なお、大牟田市を会場とす…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物

  • 危険物取扱者試験の予定日や受験準備講習会について知りたい。

    危険物取扱者試験については、福岡県では毎年度6月、11月、2月頃の3回実施されています。試験予定日につきましては、実施をいたします一般財団法人消防試験研究センター福岡県支部にお問い…

    【カテゴリ】
    消防・救急 > 防火・危険物