お互いに素敵な音楽を奏であって
9月12日(火)、国立有明工業高等専門学校の合同講義室において、大牟田特別支援学校の高等部生徒と有明工業高等専門学校の学生との交流会が行われました。
この交流会は毎年行われており、特別支援学校の生徒は合奏を、有明工業高等専門学校の吹奏楽部が演奏を披露しています。
大牟田特別支援学校の生徒会長のあいさつの後、生徒全員でこの日のために頑張って練習した「海の声」を合奏しました。
 |
有明工業高等専門学校の吹奏楽部による演奏 |
そのあと、有明工業高等専門学校の吹奏楽部による演奏が行われました。「嵐」や「星野源」の曲など5曲を披露しました。
特別支援学校の生徒たちは、手拍子をしたりギターを弾く真似をしたり、素敵な音楽を聴いてとても楽しそうでした。
最後は、グループに分かれて自己紹介をしたり、お話をしたりして楽しみました。どこのグループも楽しい話し声と笑顔があふれ、充実した交流会となりました。