総合トップへ

医療法人冨松記念会 三池病院

最終更新日:2022年4月1日

 

ロゴ修正2019

豊富な専門スタッフによる安心と信頼・・・
私達は優しさでお応えします。

医療法人冨松記念会 三池病院 画像所在地:〒837-0921 福岡県大牟田市大字三池855番地
電話:0944-53-4852
ファックス:0944-53-0117
ホームページ http://miikehp.com/

法人の概要

  • 理事長 冨松 愈
  • 従業員数 男53名 女208名 計261名

事業内容

病院(精神科・内科・心療内科)、介護老人保健施設「さんぽ」、訪問看護ステーション「さんぽ」
介護サポートセンター「さんぽ」、グループホーム 「サンフラワー」、高齢者グループホーム「いろは」

企業PR

 三池病院は、福岡県南部大牟田市の北東に位置し、昭和29年6月に開設された病院です。開設以来、地域の皆様の暖かいご支援のもと、地域密着型の精神科医療・老年期医療に取り組んでまいりました。
 時代の変遷と共に複雑に変化してゆく社会の中で、当院は特に少子高齢化社会に伴い増加する認知症である老人に対して積極的に医療・保健・福祉サービスを展開し、医療における認知症治療病棟を始め、介護老人保健施設・訪問看護ステーション・高齢者グループホーム・介護サポートセンターを設立し、今後も進む高齢化社会に対応し得る態勢作りを行っております。
 また、精神障がい者のノーマライゼーション、心のバリアフリーを求め障がい者社会復帰施設、グループホーム「サンフラワー」を設立、メンバーの地域における社会復帰援助活動も積極的に行っております。
 今後は、精神科医療、老年期医療において長期入院者を、出来る限り家族と生活が送れるように援助する事を中心目標とした医療・保健・福祉サービスの質の向上を図り、地域密着型の医療を行い、社会に貢献していく所存でございます。

採用実績データ(待遇:前年度4月)

職種
看護師、准看護師、介護員、心理士、精神保健福祉士、社会福祉士
給与等
【初任給】(看護師)230,000円 (准看護師)175,000円  (介護員)162,000円
【昇 給】 年1回
【賞 与】 年2回
【交通費】 有
【諸手当】 有
奨学金制度
看護学生、福祉学校(通信制)の授業料援助
勤務時間
8:30〜17:00 看護職2交替制 (夜勤有)
休日・休暇
4週8休、年末年始、盆休
福利厚生
【加入保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】 研修旅行
 

病院案内図

医療法人冨松記念会 三池病院 案内図

このページに関する
お問い合わせは

保健福祉部 福祉支援室福祉課 障害福祉担当
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎1階)
電話:0944-41-2663
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:172)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。