総合トップへ

地区計画の区域内における建築物の制限について

最終更新日:2021年10月21日

 大牟田市内には、以下の地区計画が決定されています。地区計画の区域内には、建築基準法第68条の2の規定に基づく条例が定められています。また、地区計画区域の範囲や建築等の届出等の有無については、都市計画・公園課までお問合せください。

地区計画について(都市計画・公園課)(新しいウィンドウで表示)

  

岬町地区地区計画

位置:大牟田市岬町地内

大牟田市岬町地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(新しいウィンドウで表示)

 

旭町・東新町地区地区計画

位置:大牟田市旭町2丁目の一部、東新町1丁目の一部

大牟田市旭町東新町地区再開発地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(新しいウィンドウで表示)

 

大牟田テクノパーク地区計画

位置:大牟田市四箇新町1丁目、四箇新町2丁目及び3丁目の一部並びに大字四箇の一部

大牟田テクノパーク地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(新しいウィンドウで表示)

注意:大牟田テクノパーク地区計画の区域は市街化調整区域内に決定されているため、建築確認申請に先立ち都市計画法第43条許可を必要となる場合があります。詳細は建築住宅課までお問合せください。

 

岩本地区地区計画

位置:大牟田市大字岩本及び大字白銀の一部

 大牟田市岩本地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例(新しいウィンドウで表示)別ウィンドウで開きます

 

岩本南地区地区計画

位置:大牟田市大字岩本及び大字白銀の一部

 

新勝立地区地区計画

位置:大牟田市新勝立町1丁目、早鐘町、天道町の一部

注意:大牟田市新勝立地区地区計画の区域には、建築物の制限に関する条例は定められていません。

 

地区計画の位置について


 

別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは

都市整備部 建築住宅課 指導担当
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎4階)
電話:0944-41-2797
ファックス:0944-41-2795
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:507)
別ウインドウで開きます このマークがついているリンクは別ウインドウで開きます

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。