総合トップへ

幼稚園に入園するには

最終更新日:2020年4月1日
 

幼稚園について

 ・銀水幼稚園

 ・明治幼稚園

 ・吉野天使幼稚園

 

【入園申込みについて】

 (1)利用を希望する幼稚園を見学します(必須)

 (2)希望の幼稚園へ直接利用申込みをします

 (3)幼稚園から入園の内定を受けます

 (4)幼稚園を通じて認定申請をします

 (5)市から幼稚園を通じて認定証が交付されます

 ※(2)と(4)は同時に手続きが可能です

 

【認定の申請及び利用申請について】

   1号認定を受けるための認定申請と施設の利用申込みが必要です。

【施設型給付を受ける幼稚園の必要書類】
 ・教育・保育給付認定申請書兼入所申込書・・・子ども育成課窓口及び各施設型給付を受ける幼稚園で配布します。

 

(表1)認定の区分

認定の区分

内容

利用可能な施設(事業)

1号認定

幼児期の学校教育を希望する満3歳以上児

幼稚園

認定こども園の幼稚園部分

2号認定

保護者の就労等により保育の必要性がある満3歳以上児

保育所

認定こども園の保育所部分

3号認定

保護者の就労等により保育の必要性がある満3歳未満児

保育所

認定こども園の保育所部分等

 

このページに関する
お問い合わせは

保健福祉部 子ども未来室子ども育成課
〒836-0843
福岡県大牟田市不知火町1-5-1(大牟田市保健センター1階)
電話:0944-41-2248
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:8025)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。