大牟田市では、お子様が心身ともに健やかに育てていただくために、満1歳6か月児を対象に健康診査を実施しています。
1歳6か月児健康診査は、身体の健康診査と歯科健康診査、両方を受けるようになっています。
身体の健康診査は指定の医療機関で、歯科健康診査は保健センターで受診していただきます。
お子様の成長、発達をみる大切な健康診査です。ぜひ受診しましょう。
1歳6か月児健康診査
【対象】1歳6か月児(満1歳6か月になってから受診してください。)
対象者には、健康診査のお知らせと1歳6か月児健康診査受診票を郵送します。
【日程】電話などで医療機関にご予約のうえ受診してください。
【場所】大牟田市内の指定医療機関
【内容】問診、計測、診察、相談
【持っていくもの】母子健康手帳、1歳6か月児健康診査受診票
【問合せ】子ども家庭課 電話0944-41‐2661
2022年度の健診実施月と対象者
実施月 | 対象者 | 実施月 | 対象者 |
2022.4月 | 2020.10月生 | 2022.10月 | 2021.4月生 |
2022.5月 | 2020.11月生 | 2022.11月 | 2021.5月生 |
2022.6月 | 2020.12月生 | 2022.12月 | 2021.6月生 |
2022.7月 | 2021.1月生 | 2023.1月 | 2021.7月生 |
2022.8月 | 2021.2月生 | 2023.2月 | 2021.8月生 |
2022.9月 | 2021.3月生 | 2023.3月 | 2021.9月生 |

1歳6か月児歯科健康診査
【対象】1歳6か月児
【日程】対象者には、1歳6か月児健康診査案内と同時にお知らせします。
【場所】保健センター3階
【内容】歯科健診・歯科相談・歯みがき指導・フッ化物塗布・管理栄養士による栄養相談
【持ってくるもの】母子健康手帳、仕上げ用歯ブラシ、アンケート(1歳6か月児健康診査のご案内に同封してます。)
【料金】無料
【問合せ】子ども家庭課 電話0944-41‐2661
2022年度日程
対象者 | 実施日 | 対象者 | 実施日 |
2020. 9月生 | 2022.4.7 (木) 2022.4.19(火) | 2021.3月生 | 2022.10.6 (木) 2022.10.18(火) |
2020.10月生 | 2022.5.12(木) 2022.5.19(木) | 2021.4月生 | 2022.11.10(木) 2022.11.15(火) |
2020.11月生 | 2022.6.2 (木) 2022.6.21(火) | 2021.5月生 | 2022.12.1 ( 木) 2022.12.20 (火) |
2020.12月生 | 2022.7.7 (木) 2022.7.19(火) | 2021.6月生 | 2023.1.5 (木) 2023.1.19(木) |
2021.1月生 | 2022.8.4 (木) 2022.8.18(木) | 2021.7月生 | 2023.2.2 (木) 2023.2.21(火) |
2021.2月生 | 2022.9.1 (木) 2022.9.20(火) | 2021.8月生 | 2023.3.2 (木) 2023.3.16(木) |
(注)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期する場合があります。
(注)対象者には、郵便で歯科健診の実施日をお知らせします。
指定された実施日での受診をお願いしますが、ご都合がつかれないときは子ども家庭課(0944-41-2661)まで連絡をお願いします。
(注)3歳のお子様は、「3歳児歯科健康診査」の実施日に受診してください。