総合トップへ

自宅療養者にパルスオキシメーターの貸出を行います

最終更新日:2021年9月9日

福岡県では、新型コロナウイルス感染症の自宅療養者にパルスオキシメーターの貸出を行い、電話による健康観察を実施していますが、感染拡大に伴い、本市においても、自宅療養者の重症化を予防するとともに不安軽減を図るため、パルスオキシメーターの貸出を行います。(数には限りがあります。)

なお、福岡県では自宅療養者への医療支援のほかに食料支援等の事業も行っていますので、詳細はこちら(福岡県ホームページ)別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。

 

 ※パルスオキシメーターとは血中酸素飽和度と脈拍数を測定する機器です。

 

 

1.貸出対象者

 自宅療養となった大牟田市在住の新型コロナウイルス感染症の陽性者で、貸与を希望する方

 (県から貸与を受けている方を除く。)

 

2.内容

 貸出対象者の方に自宅療養終了までの間パルスオキシメーターを無料で貸与します

 パルスオキシメーターの配送は市職員が行います

 

3.貸出の手順

 (1) 申請:貸出対象者の方で貸与を希望される方は、電話で保健衛生課に申し込んでください

 (2) 調整:配達日時を調整します

 (3) 配送:市職員が玄関先への配送やポストへの投函などによりパルスオキシメーターの「置き配」を行います

                   ※「置き配」とは、対面で受け渡しをせず、玄関先などに品物を置いて配送する方法です

 (4) 返却:療養終了後に大牟田市保健センター(保健衛生課)までご返却ください。

 

4.開始時期および受付時間

 開始時期:令和3年9月10日(金)

 受付時間:開庁日の午前8時30分~午後5時15分

 

5.申請先

 保健衛生課 (電話番号:0944-41-2669)

このページに関する
お問い合わせは

保健福祉部 保健衛生課
〒836-0843
福岡県大牟田市不知火町1-5-1(大牟田市保健センター2階)
電話:0944-41-2669
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:15765)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。