総合トップへ

新規創業融資資金

最終更新日:2022年4月1日

新規創業融資資金          

平成30年4月より保証料補給制度を新設し、事業者の方の保証料が0になりました!~

 

新規創業融資資金とは

大牟田市内で、新たに創業する方、創業して間もない中小企業者の方に、創業に必要な設備資金や運転資金を、担保・保証人を付けずに、低利で融資する制度です。

(1)融資対象者
市民税を完納したもので、新規創業要件のいずれかに該当するもの
(新規創業要件)
ア.事業を営んでいない個人であって、1月(会社を設立する場合は、2月)以内に新たに市内で創業しようとする具体的計画を有するもの
イ.市内において創業をした個人であって、創業をした日から1年を経過していないもの
ウ.市内において創業をした会社であって、創業をした日から1年を経過していないもの
エ.市内で創業をした個人が法人成りをした中小企業者である市内の会社であって、個人で創業をした日から1年を経過していないもの(当資金の融資を受けている場合を除く)


(2)資金使途
運転資金、設備資金


(3)融資限度額
1,000万円


(4)責任共有制度
対象外(創業関連保険にかかる保証)


(5)金利
年率1.3パーセント


(6)保証料

0.00パーセント (市と信用保証協会で0.475%ずつ負担します)


(7)融資期間
運転 7年以内(据置期間は6か月以内)

設備 10年以内(据置期間は6か月以内)


(8)保証人
原則として、個人は不要、法人は代表者


(9)担保
不要


(10)取扱金融機関
福岡銀行、大牟田柳川信用金庫、西日本シティ銀行、三井住友銀行、筑邦銀行、熊本銀行、福岡中央銀行、福岡県信用組合 

 


申込みに必要な書類は

 様式はこちらからダウンロードできます。

◇フォローアップ事業について◇

新規創業融資資金をご利用された方は、市及び商工会議所が行う新規創業に係る指導等(フォローアップ事業)を受けていただきます。

このページに関する
お問い合わせは

産業経済部 産業振興課 商業・サービス業支援担当
〒836-8666
福岡県大牟田市有明町2丁目3番地(大牟田市庁舎3階)
電話:0944-41-2762
ファックス:0944-41-2751
お問い合わせメールフォーム 別ウインドウで開きます
(ID:162)

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。