公民館は、市民の皆さんが学習や交流活動の場として利用できる社会教育施設です。
開館時間
午前9時〜午後9時30分(日曜日は午前9時〜午後5時)
休館日
毎月第1月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)
利用の申し込み
申請書に必要事項を記入して、利用日の10週間前から2日前までに手続きをして下さい。
ただし、有料で利用される団体は、8週間前からの申し込みとなります。
なお、電話・メールによる申請手続きはできません。
使用料
原則は無料です。ただし、目的・内容によっては有料の場合があります。
利用できないとき
施設は、3人以上の団体でなければ利用することができません。 学習活動のうち、営利を目的とする内容、特定の政党の利益及び選挙に関し特定の候補者を支持する内容、特定の宗教の支持又は特定の教派、宗派、教団を支援する内容となる活動は利用できません。
また、管理運営上支障がある場合は、利用できないことがあります。
部屋の概要
フロア
|
部屋
|
備考
|
3階
|
音響室(定員:30人)
|
|
3階
|
視聴覚室(定員:70人)
|
3人掛けの机、テレビ、ビデオ
|
2階
|
会議室A(定員:12人)
|
円卓、テレビ、ビデオ
|
2階
|
幼児室兼会議室B(定員:12人)
|
3人掛けの机、じゅうたん敷き
|
2階
|
和室(定員:32人)
|
30畳。座卓
|
2階
|
研修室(定員:32人)
|
2人掛けの机、無線LAN利用可
|
2階
|
創作室(定員:24人)
|
作業台4台、流し
|
1階
|
プレイホール(定員:200人)
|
多目的室。卓球台、ニュースポーツ用具(ペタンクなど)
|
1階
|
料理室(定員:24人)
|
調理台4台、オーブンレンジ、炊飯器等
|
1階
|
図書コーナー
|
ご自由に閲覧ください。予約、貸出しもしています。
|
交通案内
JRおよび西鉄大牟田駅から西鉄バス「倉掛」行き(16番)で一部橋バス停下車、徒歩2分
案内
