令和2年7月豪雨が「特定非常災害」に指定されました
令和2年7月豪雨が「特定非常災害」に指定され、特定非常災害特別措置法に基づいて、次のような措置が講じられます。
運転免許のような許認可等の存続期間(有効期間)が延長されます
各種届出などの法令上の義務を履行できない場合の免責期限が設定されます
法人に係る破産手続開始の決定が留保されます
相続放棄等の熟慮期間が延長されます
民事調停の申立手数料が免除されます
それぞれの内容について、詳しくは、「
令和2年7月豪雨被災者の皆様へ(PDF:382.6キロバイト)
」をご覧ください。
また、内閣府防災のページ
(外部リンク)もご覧ください。