標語の募集は終了しました。たくさん応募していただきありがとうございます。
現在、選考作業中です。各賞の決定までしばらくお待ちください。
9月10日は、第62回「下水道の日」です。
企業局では、「下水道」の役割や整備促進について理解や関心を深めていただくことを目的に、市民の皆さんから標語を募集します。
【テーマ】 下水の進む道
【応募条件】 市内にお住まいの方であれば、どなたでも応募できます。
○
第62回「下水道の日」標語の応募用紙(PDF:95.4キロバイト)
※募集は終了しました。
※応募用紙は地区公民館、市立図書館、えるるにも置いています。 ※応募用紙に限らず、ハガキなどでの応募もできます。
【賞】 小学生の部 最優秀賞1点、入選2点
一般の部 最優秀賞1点、入選2点 ※一般の部は中学生以上です。
【応募締切】 令和4年6月24日(金) ※必着
【応募先(問合せ)】〒836-8666(住所不要) 大牟田市企業局 総務課
電話 41-2840
・入賞作品は、企業局の各種広報活動に使用します。
(小学生の部・最優秀賞作品は、企業局庁舎に看板を作製して掲示する予定です。)
・作品に関する個人情報は、広報活動の目的以外には使用しません。
・標語の入賞作品は、日本下水道協会協賛、国土交通省後援の「第62回下水道の日 いろいろコンクール」へ企業局から応募します。
○第61回最優秀賞作品
【小学生の部】 「下水道 あなたがいるから SDGs」
【一般の部】 「朝・昼・夜 毎日営業 下水道」