大牟田市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

松原中学校生徒がフルート三重奏で金賞受賞!

最終更新日:
 

九州大会に出場決定!

 1月9日、松原中学校の生徒が教育長室を訪れ、福岡県アンサンブルコンテストで金賞受賞の報告をしました。

松原中学校の生徒

 松原中学校3年の谷口輝(たにぐちきらり)さん、境琴音(さかいことね)さん、2年の渡邉伊吹(わたなべいぶき)さんは、12月23日、福岡県飯塚市で行われた福岡県アンサンブルコンテストでフルート三重奏「碧い月の神話」を演奏し、みごと金賞を受賞しました。福岡県の代表として、2月10日に佐賀市文化会館で行われる九州大会に出場することが決定しました。

 3人は、松原中学校吹奏楽部に入部してからフルートを始めました。県大会に向けて、大牟田奏友会のメンバーからも指導を受けて練習を重ねてきました。

「九州大会はレベルが高くなるけど、日々練習を頑張って100%の力が出せるようがんばりたい。」と抱負を語りました。

 九州大会では、3人で息を合わせて普段の力を発揮して頑張ってください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:10886)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ