交通安全に気を付けて
4月4日水曜日、市長応接室にて、新入学児童への「黄色いワッペン・交通安全ランドセルカバー・防犯ブザー」の贈呈式が行われました。
 |
中尾市長と安田教育長から黄色いワッペンをつけてもらう新一年生代表児童 |
本年度の新入学児童832名へ、損害保険会社等より「黄色いワッペン」、交通安全協会より「交通安全ランドセルカバー」、地区防犯協会より「防犯ブザー」をいただきました。
大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」もかけつけてくれました。
中尾市長は、
「将来を担う子どもたちの安全を確保するため、通学路の交通安全対策や防犯対策の推進に努めてまいります。今後とも皆様のご支援・ご協力をお願いします。」
と、関係団体の皆様に向けてお礼の言葉を述べました。
安田教育長は、新一年生代表児童へ、
「みんなで仲良く、きまりを守って登校し、一生懸命勉強したり、仲良く遊んだりして、楽しい小学校生活を送ってください。」
とお祝いの言葉を述べました。
代表児童は、
「交通安全に気を付けて、元気に学校へ行きます。ありがとうございました。」
と中尾市長や安田教育長、関係団体の皆様に向けて元気よくお礼の言葉を述べました。
 |  |
中尾市長、安田教育長、関係団体の皆様に向けて挨拶をする代表児童 | 中尾市長、安田教育長、関係団体の皆様と一緒に記念撮影 |
大牟田市立小学校の入学式は、4月10日火曜日です。
交通安全に気を付けて、楽しい学校生活を送ってくださいね。