中友小学校 3年連続受賞
平成29年度 第11回「いじめ防止標語コンテスト」で中友小学校4年の酒井愛桜さん(受賞時3年)が全国賞を受賞しました。応募総数453,839点の作品の中から選ばれ、中友小学校の受賞は3年連続という快挙です。中友小学校では、「いじめ撲滅」のために、毎年、PTAと連携し、全家庭で親子で標語づくりに取り組むという活動が行われています。酒井さんもお母さんといじめについて話し合ったとき、すぐに思ったことを作品にしたそうです。大牟田弁の素直な表現が日頃の酒井さんの心を映し出すとともに、強い意志が感じられる素晴らしい作品です。酒井さんは、平野校長先生、担任の下村先生と一緒に、4月23日安田教育長の受賞を報告し、「いじめのない学校、大牟田市にしていきたい。」と決意を述べました。
中友小学校 4年 酒井 愛桜(さかい あずさ)さん
『安心しとって!わたしは絶対いじめんけん!!』
 |
安田教育長、酒井さん、平野校長、担任の下村先生と記念撮影 |