ジャー坊マンホールを探せ!!設置場所と企業局からのメッセージ(正解)の発表!!
イベント『ジャー坊マンホールを探せ!!』にたくさんのみなさんのご参加ありがとうございます。
今回は、市内9か所に設置されたジャー坊マンホールの場所と企業局からのメッセージの発表です。

1か所目は市役所正面玄関前。かかれた文字は「つ」 2か所目は大牟田駅ロータリー北側。かかれた文字は「な」

3か所目は大牟田駅ロータリー南側。かかれた文字は「ぐ」 4か所目は文化会館入口前(国道側)。かかれた文字は「よ」

5か所目は大牟田駅西口前。かかれた文字は「げ」 6か所目は大正町4丁目交差点北東側。かかれた文字は「す」

7か所目は銀座通り東側。かかれた文字は「い」 8か所目は銀座通り西側。かかれた文字は「ど」

9か所は石炭産業科学館前。かかれた文字は「う」 企業局からのメッセージは『つなぐよげすいどう』
暑い中、ジャー坊が歩き回って設置場所と企業局からのメッセージを紹介してくれました。ジャー坊ありがとね~
今回のイベント「ジャー坊マンホールを探せ!!」、ジャー坊マンホールに隠された企業局からのメッセージは、
『つなぐよげすいどう』
でした。みんなわかったかな!?正解してくれたみなさんのお名前は、後日、発表しますね!
下水道は美しい自然環境を守り、私たちが快適と豊かな生活を営んでいくうえで欠かすことのできない重要な施設です。
下水道が完成しても、これをみなさんが利用しなければ、せっかく完成した下水道管等も価値のないものになってしまいます。
下水道が使えるようになった区域にお住いの人は、排水設備(水洗化)工事を行って、下水道につなぐことで、下水道の本来の目的
(公衆衛生の向上、生活環境の改善、公共用水域の水質保全)が達成できます。
今回もジャー坊に密着させてもらいましたが、みなさんからの応援がすごかったです。
この調子でゆるキャラグランプリも頑張ってくれると思います.
8月1日からゆるキャラグランプリ2018がスタート。
現在(8月28日)なんと1位。
みなさん、引き続きジャー坊を応援、ジャー坊に投票をお願いします。
日本一目指してがんばるバイ!!

大牟田文化会館のマスコットキャラクター『おむたん』との1枚!!
おむたんのお人形もかわいかったな~