新学期がスタートしました。
大牟田市立の小・中学校と特別支援学校で、4月8日(月)に始業式が行われました。児童生徒は、新学期のスタートに胸を膨らませ、元気に登校していました。
大牟田中央小学校では、8時45分から、他の学校へ異動される先生方の離任式が行われ、児童代表3名がこれまでお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝え、花束を贈り大きな拍手で送り出しました。そして、新しく赴任された先生方の着任式が行われ、新学期をスタートする先生と児童がそろったところで始業式が行われました。
児童たちの元気な校歌斉唱の後、戸塚俊哉校長先生が「新たな目標に向かって、努力の足し算と協力の掛け算で目標達成をめざして頑張ってください。」などとあいさつし、担任の先生の紹介があると、わくわくドキドキの歓声や拍手がおきていました。
 |  |
離任式で、感謝の花束贈呈 | 戸塚校長先生の話 |