大牟田市10大ニュース選定結果
令和元年(平成31年)の大牟田市10大ニュースが、次のとおり決定しました。
1位 映画「いのちスケッチ」全国公開、大牟田での観客動員数2万人突破の大ヒット
2位 中尾昌弘市長が次期市長選不出馬表明、8年ぶりの選挙で関好孝市長が第29代大牟田市長に就任
3位 東京五輪への期待高まる~聖火リレーは県のスタート地点へ選定、ジョージア柔道チームのキャンプ地・ホストタウン登録
4位 2020年4月、保健所の設置主体が県へ移管決定
5位 ペシャワール会現地代表中村哲氏 アフガニスタンで銃撃され死亡、大牟田でも悲しみの声広がる
6位 明光学園高校ハンドボール部高校全国大会三冠を達成、スポーツ功労表彰特別賞贈呈
7位 市庁舎整備に関する基本方針(案)を発表、市民の関心が高まり活発な議論が行われる
8位 SDGsのまちおおむたが高い評価を受ける~内閣府「SDGs未来都市」選定、ジャパンSDGsアワード特別賞受賞
9位 西鉄の観光列車「ザ レールキッチン チクゴ」が運行開始
10位 大牟田高校柔道部高校全国大会三大会でいずれも準優勝
 |  |  |
連日、人だかりの映画館 | ジョージア柔道チームのキャンプ地へ | 明光学園高校ハンドボール部 全国大会三冠達成 |