ふくおか健康ポイントアプリについて
福岡県では、県民の皆様の健康寿命を延ばすため、「ふくおか健康づくり県民運動」を推進しており、令和2年2月より「ふくおか健康ポイントアプリ」を配信しています。
このアプリでは、歩数、健(検)診の受診、体重・血圧・食事バランスの健康記録などでポイントが貯まります。
300ポイント貯めると、特典協力店で使用できるクーポンと交換することができます。クーポンを発行し、協力店で提示すると、お得なサービスが受けられます。一定のポイントが貯まると素敵なプレゼントが当たる抽選も実施しています。
「ふくおか健康ポイントアプリ」を登録して、楽しみながらご自身の健康づくりにご活用ください。
「ふくおか健康づくり県民運動」についてはこちらをクリックしてください。
(外部リンク)
「特典協力店」の検索はこちらをクリックしてください。
(外部リンク)
ふくおか健康ポイントアプリの機能について
■アプリの主な機能
・スマートフォンを持って歩くだけで歩数を記録・確認でき、歩いた歩数はグラフ等で表示されます。
・歩数をランキングで表示し、ほかの利用者と競い合えます(個人、グループ、市町村、県内など)。
・日々の運動や健康記録をつけるだけでポイントが貯まります。
・体重、血圧、食事バランス等の健康記録を登録できます。
・イベントやウォーキングラリーへの参加、バーチャルウォーキングにも参加できます。
・運動記録を登録することで、キャラクターにえさをあげることができ、育成することができます。
| | |
【ホーム画面】 歩数、距離、消費カロリー、各機能へのボタン、獲得ポイントが表示されます。自分の体力に応じた目標歩数を設定できます。
| 【メニュー】 おすすめ運動、観光スポット、スマソルレシピ、体力測定、バーチャルウォーキング、イベントなど各機能へのボタンが表示されます。
| 【グラフ】 歩数、距離、医療費抑制額、カロリーが日、週、月、年単位で確認できます。体重や血圧を入力するとグラフで変化が見やすくなります。
|
| | |
【ランキング】 日、週、月、年、累計のランキングが個人、同年代、県内、市町村単位で確認できます。グループ登録をすると、仲間と楽しみながら運動継続ができます。
| 【健康記録】 体重、血圧、食事、運動、健(検)診等の記録を入力すると、健康管理に役立ち、さらにポイントも貯まります。
| 【バーチャルウォーキング】 県内の観光地やスポットを巡るコースがあります。誰でも、いつでも参加することができます。
|
| | |
【イベントカレンダー】 福岡県内の各地で開催されるイベントを確認できます。またイベントに参加しポイントを取得することもできます。
| 【マイメニュー】 利用者情報、ポイント履歴、ポイント確認、設定、Q&A、グループ登録申請等が確認できます。
| 【クーポン】 300ポイントが貯まると、特典協力店で使用できるクーポンと交換することができます。クーポンを発行し、協力店で提示すると、各種サービスが受けられます。 |
■ポイントの貯め方
ポイントの貯め方 ポイント項目 | ポイント数 |
---|
アプリを開く | 1~10ポイント/毎日
|
歩数 | 1000歩あたり5ポイント (1日50ポイントを上限) |
バーチャルウォーキング | 各コース達成時100~300ポイント |
健(検)診を受ける | 500ポイント/1回
|
体重 | 5ポイント/毎日 |
血圧 | 5ポイント/毎日 |
食事バランス | 1~5ポイント/毎日 |
食事バランス(グラフィック) | 5ポイント/毎日 |
野菜1日5皿 | 1~5ポイント/毎日 |
塩分控えめの食事 | 1または5ポイント/毎日 |
運動習慣 | 1または5ポイント/毎日 |
友だちを紹介する | 300ポイント(1人につき) |
アンケートに回答する | 300ポイント(1回につき) |
体力を測定する | 5ポイント/1回 |
運動を記録する | 5ポイント/毎日 |
県内での献血 | 500ポイント/1回 |
骨髄ドナー登録 | 500ポイント/1回 |
■ご利用にあたっての注意点
・スマートフォンのデータ通信料は、ご利用者様の負担となります。
・1日の歩数は、翌日アプリ画面を開いたときにサーバへアップロードされます。
・ランキングはサーバへアップロードされている前日までのデータを基に生成されます。
・全てのスマートフォンで、正常動作を保証するものではありません。
・デザインや機能は変更される場合があります。
ふくおか健康ポイントアプリのダウンロード方法
(1)App StoreまたはGoogle Playから「ふくおか健康ポイントアプリ」をダウンロードしてください。
App Storeからダウンロード
(外部リンク)
Google Playからダウンロード
(外部リンク)
または「ふくおか健康ポイントアプリ」で検索します。
(2)アプリを起動し、メッセージに従ってメールアドレス/パスワード/グループ/ニックネームなどを入力または選択してください。(新たなグループの登録は、マイメニュー画面のグループ登録申請からできます。)
詳しくは『ふくおか健康ポイントアプリ専用サイト』
(外部リンク)をご覧ください。
特典協力店に登録してみませんか?
ふくおか健康ポイントアプリでは、アプリで貯めたポイントに応じてサービスをご提供いただける特典協力店を募集しております。
特典協力店に登録するとこんなメリットがあります♪
・特典協力店のステッカー掲示で「健康づくりを応援しているお店」として、イメージアップに繋がる!
・ふくおか健康ポイントアプリ専用サイトに掲載されるので、お店・事業所の情報をPRできる!
・新規の来店者も期待できる!
特典協力店登録フォームはこちらをクリックしてください。
(外部リンク)