大牟田市では市内へ移住を希望している人へ、住宅情報を迅速かつ効率的に提供するため、平成29年1月25日に「大牟田市移住促進住宅情報提供ネットワーク」を立ち上げています。
令和5年9月現在、12の不動産業者に登録いただき、移住希望者の方への住宅情報提供を行っています。
制度の開始以来、「土地勘がなく、どの不動産業者に相談してよいかわからない」、「まずは情報を把握してから不動産業者に連絡したい」、「インターネットだけでは希望の条件を絞り込めない」等といった移住希望者より大変好評いただいています。
「大牟田市移住促進住宅情報ネットワーク」とは
市内へ移住を希望している方から、住宅情報(物件情報)の照会があった場合、事前に登録していただいた不動産業者(宅地建物取引業者)へ市が照会を行い、取りまとめて移住希望者へ情報提供するものです。
事業の仕組み、要綱(登録要件)等詳しくは下記をご覧ください。
→ネットワークについて詳しくはコチラ
(利用者向けページ)

登録受付について
1.受付期間 随時(年末年始並びに、土日祝日を除く開庁日)
2.受付場所 大牟田市役所本庁4階 広報課 移住・定住担当
3.提出方法 窓口持参又は郵送
登録を希望される宅地建物取引業者は、以下の書類を提出してください。
(4)宅地建物取引業者免許証(写し)
(5)市町村税の納税証明書(直近3か月以内のもの)
登録申し込みから承認(登録)までの流れ
1.上記書類(1)から(3)に必要事項を記載のうえ、(4)および(5)を添付し大牟田市広報課へご提出ください。
2.提出いただいた申込書の内容確認後、「大牟田市暴力団排除条例」に基づき大牟田警察署へ暴力団又はその構成員との関係の存在に関する照会を行います。
3.大牟田警察署から2の照会結果が届き次第、登録についての可否を判断します。
4.登録についての可否結果を文書で通知します。(登録可の場合、通知をもって登録完了)
↓
移住希望者からの照会があり次第、その都度登録いただいている全事業所へ照会(情報提供依頼)を行います。
FAQ(よくある質問)
Q1.登録は大牟田市内にある不動産業者でないとできませんか。
→A1. 大牟田市外の不動産業者でも登録できますが、大牟田市内の不動産情報を提供していただく必要があります。
Q2.不動産情報の照会はどのような流れになりますか。
→A2. 移住希望者より大牟田市に、希望する条件を記載した申請書(様式はコチラ
に掲載)を提出してもらい、個人情報を除いた状態で全登録業者に照会を行います(照会はメールで行います)。
お持ちの不動産情報の中で条件に合うものがありましたら、期日までに大牟田市へ情報提供ください。
いただいた情報は大牟田市でとりまとめ、移住希望者へ提供します。
(移住希望者が取引を希望する場合、後日直接連絡がありますのでご対応お願いします)
Q3.移住希望者と契約する場合、通常の業務と異なることがありますか。
→A3. 移住希望者と直接連絡を取り合う以降は、通常と同じご案内・契約で構いません。
移住希望者は、大牟田市に土地勘がない方も多くいらっしゃいますので、安心してお引越しができるよう親身に本市の暮らしをご案内いただけますと幸いです。
Q4.登録は有料ですか。
→A4. 登録・継続ともに無料です。
Q5.情報照会の頻度はどのくらいありますか。
→A5. 月により異なりますが、平均月1~3回程度です。
※(参考)【大牟田市へ移住を希望する皆さんへ】お家探しのお手伝いをします!