ジャー坊 いちじくハウスへ行く
9月中旬 今日はあいにくの雨。でも、ジャー坊は、長靴をはいておでかけできることが嬉しいようです。
ジャー坊は、昭和開にある前原さんちのいちじくハウスにお邪魔しました。 ジャー坊は、いちじくの収穫にワクワクしています。

いちじくの収穫
 |  |  |
いちじくハウスの中だよ! | いちじくが赤くなってるね(。・ω・。)ノ? | 手でひとつひとつ丁寧に収穫 |
いちじくの旬は、8月から9月頃です。前原さんは、「とよみつひめ」という福岡県のオリジナルブランドのいちじくを栽培されていました。「とよみつひめ」は福岡県が開発し、甘さが強く、果汁が豊かで、なめらかな食感が特徴だそうです。
大牟田では、「とよみつひめ」以外に、「桝井(ますい)ドーフィン」という品種も作られているそうです。
 |  |  |
甘い香りがする!! | ハート型の断面がかわいい | 前原さんの家族と記念写真 |
前原さんは、品質のよいものを出荷したいとの思いから、栽培には細心の注意を払い、規格外を出さないよう努めているそうです。
しかし、8月11日からの大雨により、日照不足からいちじくの色づきが悪くなるなど生育に影響が出て、とても残念そうでした。
栄養豊富ないちじく
いちじくは、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルをはじめ、食物繊維などを豊富に含み、体にもうれしい栄養素がいっぱい含まれています。
今が旬のいちじくを是非お召し上がりください。